町家での日本酒体験と酒蔵の町散策

伏見は酒どころ。
この地に昔から湧く名水「伏水」。そのまろやかな水を使った日本酒は、口当たりが柔らかく『女酒』と言われております。
伏見には、多くの酒蔵があり、またその日本酒を味わえるレストランも沢山あります。
かつて酒業を営んでいたÉclat(榮くら) Japonで、少し日本酒のことを知り、試飲した後、伏見の町を散策してみませんか?
京町家で季節のおつまみを食べながら、京都伏見の日本酒試飲+ラベル及び種類を語り合いましょう♪
その後、伏見酒蔵の町を散策致します。
伏見は運河の町、幕末の志士が駆け抜けた町でもあります。
また、お酒だけでなく、酒粕ラーメンや酒まんじゅうなど、伏見ならではのお店にご案内致します。
歴史の名残がたくさんある京都南部の街、伏見。
美味しいお酒と景色で癒されてみませんか?
【所要時間】
約2時間
12:00~
15:00~
※上記いずれかの時間帯をお選びください。
(定休日 火曜・日曜)
【料金】
大人お一人様 12,000円(税込)
(お酒体験のため、未成年の方のご参加はご遠慮いただいております)
【料金に含まれるもの】
①町家でのおつまみ及び日本酒試飲
②伏見の町散策ガイド料
※散策でのお買い物代金等は各自お支払い下さい。
【申込方法】 下記お申込みフォームよりご予約下さい。
ご予約は2日前までにお願い致します。
【支払方法】 ご予約時にクレジットカード決済をお願いします。
※お申し込みフォームのキャンセルポリシーをあらかじめご了承の上、お申込みい下さい。
お申し込みフォーム