テーブルスタイル茶道体験

立礼式(椅子に座って行う茶道)にて、茶道体験を行っています。
裏千家お家元が、海外の方や正座が苦手な方々にも茶道を楽しんで頂こうと考案されました。
京都のお茶について少しお話します。
また、どのようにしてお抹茶が作られていくのかを、画面を見ながらご紹介致します。
いよいよお茶室へ
まず始めに、お好みのお茶碗をおひとつお選びください。
お選びいただいたお茶碗で、講師がお点前をさせて頂きます。
お湯の沸く音、茶筅でお茶を点てる音などを耳でも楽しみながら、美味しいお菓子とお抹茶を味わってください。
お点前の後は、ご自身でもお抹茶を点てる体験をして頂きます。
ほんのひと時の静寂の時間を、ゆったりとお過ごしください。
所要時間: 約1時間
11:00~;13:00~;15:00~
※上記いずれかの時間帯をお選びください。
(火曜・日曜は定休日を頂いております)
ご予約は7日前までにお願い致します。
【料金】 5,000円(税込み)/大人 おひとり様
3,000円(税込み)/子供 7~18歳
無料 / 子供 ~6歳まで
【申込方法】 下記お申込みフォームよりご予約下さい。
【支払方法】 ご予約時にクレジットカード決済を行っていただきます。
※お申し込みフォームのキャンセルポリシーをあらかじめご了承の上、お申込みいただきますようお願いいたします。
お申し込みフォーム