日本茶と宇治南部散策ツアー

お茶の効果~美と健康~を求めて
日本茶は、健康と美容に良いものです。
さらに、がんを抑制する効果もあると言われています。
お茶は大きく二つのタイプに分かれます。
一つは茶葉を細かくすり潰し、粉状にしたものを茶道などで使います。
他方、ほとんどの京都市民が毎日飲むお茶があります。それらの半分以上は宇治田原で作られています。
宇治田原の景観は、お茶栽培が始まった800年以上前からになります。
その景色はとても美しく、2015年には日本遺産として登録されました。
宇治田原では、美しい景色と、あたたかい地元の方々との出会いがあることでしょう。
[行程]
京阪宇治駅 10:00集合
⇩
宇治田原散策
⇩
茶農家さんのランチを体験
⇩
宇治へ戻り、お茶屋さんやスイーツを堪能
⇩
京阪宇治駅 17:00頃 解散
【料金】お一人様 15,000円~(税別)
(ランチ、バスあるいはタクシーチャーター、保険、ガイド料含む)
※その他のお買い物代金は、各自お支払い下さい。